
「Riona」 Riona Hazuki Kishin Shinoyama
葉月里緒菜の可憐な姿が見られます。細くて、繊細な姿は印象に残ります。葉月里緒菜のイメージが楽しめます。きれいな写真集と思います。この人の裸身が美しく、眺めることのできる写真集で、思い出深いです。

Accidents Series〈3〉葉月里緒菜+篠山紀信 (Accidents (3))
この大型本も買ってしまったのだけれど、やはり個人的には、単行本のほうが
素敵に感じられる。
大変全体がまとまっており、いつものように写真そのものもよく、
保存には最適かと思う。

BOX~袴田事件 命とは~ [DVD]
袴田事件とは、昭和41年6月 30日未明、静岡県清水市で味噌製造会社専務の
自宅が放火され、一家四人が殺害された事件である。
警察は、元プロボクサーの袴田巌を容疑者と捕らえ、自白させる。
ところが、裁判になると、一転して無罪を主張する。その時、主任判事であ
った熊本典道は自白の強要など取り調べのあり方に疑問を持ち、公判、そして
判決に苦しむ。
地裁の裁判手続きが良く分かった、裁判長を中心に3人の合議、そして地検
と警察など、まさに、現代の課題そのものである。自白の強要は、村木事件そ
のものである。
証拠の捏造もそのものである。数年前、TVニュースで、熊本典道が涙なが
らに自分の判決を悔やむ姿を見たことを思い出した。
この映画の最後の言葉は、私たちに裁判を問い詰める。
ぜひ、今、見てほしい映画である。

花いくさ~京都祇園伝説の芸妓・岩崎峰子~ [DVD]
前にテレビでしていて
マタ観たいと思い購入!
舞妓さん芸妓さんに
興味がある人は
楽しく見れると思います。
出演者も良くて
自分的には満足なので
星5ツにしました!