
超字幕/アダムスファミリー2 (USBメモリ版)
字幕文字を 大きくしたり 又は映像の方を大きく出来きます。
好きな映画を 観ながら 英語の勉強が出来て 楽しいですよ。
レベルに合わせて 超字幕DVDを増やしていこうと思いました。

チャールズ・アダムスのマザー・グース
映画アダムス・ファミリーのファンで、洋書店で原作を求め、この漫画家のセンスと画力に魅せられました。
ブラックでシュール、なのにどこか暖かい奇妙な作風はこちらの本でも健在。今まであまりカラーのイラストは見た事がなかったのですが、本当にセンスがよくて絵が上手いなあ、と惚れ惚れしました。
期待よりちょっと絵の点数が少なかったですが、印刷の質も素晴らしいし満足です。

アダムス・ファミリー2 [DVD]
どこか変なメンバーばかりのアダムス一家と
そこへ来たひとりのベビーシッターを中心に起こる事件の話。
普通の人が喜ぶことに対して嘆き、
そうなりたくないと思うことを求める感覚を持つのがアダムス一家。
テーマ曲が有名で全体的にノリが良く、派手な場面が多いので
小さい子供でもそれなりに楽しめるだろうが、
実際には全編に渡ってなかなかのブラックユーモアが散りばめられている。
特にキャスティングは素晴らしく、やや特徴の薄い長男を除けば
他はもうこの人しかいないだろうという顔つきとメイク。日本語吹き替えもピッタリ。
普通ではないことは確かだが、家族間は愛にあふれていて
テンポのいい展開の中、最後はやはりこの家族が最高と思わせてくれる。
実に15年も前の作品だが、非常に高いクオリティ。今見ても色褪せていない。

アダムス・ファミリー [DVD]
物語は多少ホラー的なコメディだが、
一番の魅力はキャラクターだと思います。
特にモーティシアの妖艶さ、ゴスを彷彿とさせる雰囲気…
ファッションやインテリアだけでも充分楽しめると思います。
ゴシック好きの方は結構惹かれると思います。
只、残念なのが現在は廃盤らしいです。
是非DVDを再び発売して欲しいです。

スピリット スタリオン・オブ・ザ・シマロン [DVD]
もともとブライアン・アダムスが好きで観た作品です。
言ってみれば不順な動機といえばそうなのですが、作品は
主人公である野生馬のスピリットが台詞を言うのではなく、ブライアンの歌そのものが物語という、私にしてみれば斬新な形態で新鮮、なおかつ物語自体もしっかりとしていて見ごたえ充分で満足でした。
馬の動きの躍動感や草原の草のそよぐ様子などの画もスクリーンで
観ていてとても美しく迫力もあり大人でも充分楽しめると思いました。
ラコタ族の青年とスピリットとの間に芽生える友情・信頼に泣かされました。