
わが輩は「男の娘」である! (コンペイトウ書房)
絵は発展途上といった感じでお世辞にも上手いとは言えません。ですが、体験談そのものは非常に興味深く面白かったです。
男の娘のためのメイク講座もあり、今後女装などをしようという方には心構えも含めて勉強になるかも知れません。
巻末にはオマケとして母親であるいがらしゆみこさんの漫画も載っていました。

和泉式部日記―マンガ日本の古典 (6) 中公文庫
古典というとわかりにくいと思ったりするかもしれませんが、
マンガでわかりやすく読めます。
和泉式部という女性が、どのような恋愛をしたのか。
とても読みやすい本だと思います。
文庫なので、場所もとりませんし、お買い得だと思います。

キャンディ・キャンディ 全6巻文庫セット
私が初めて手にしたのが、『るんるん』についていた付録でした。
その時の衝撃は今でも忘れません。私にもこんなすてきな恋が出来るはずと今でも夢みています。
このキャンディキャンディのお話は、友情もあり、そして胸が熱くなるくらいすてきな恋もあります。漫画にしては、とても奥が深く、今まで読んだ中でも一番の名作と言っても過言ではない!と言う心境です。
皆様も、是非この機会にキャンディキャンディをお読みになって下さい。