せいかつの図鑑 (小学館の図鑑 プレNEO図鑑) (小学館の子ども図鑑プレNEO)
小学校に勤めている者です。 「一年生の子供達が出来て欲しい事」が、盛り沢山だったので、試しに学級に置いてみた所…雑巾の絞り方、掃除の仕方、歯磨きに改善が見られました。 (食事のマナーや箸遣いはまだまだですが。) フリガナが小さめなので、小さな子はちょっと読みにくいかな…とは思いますが、子供の生活力が向上するので、「買い」だと私は思います。
かいておぼえる ドラがな
6歳の娘と4歳の息子がいますが、DSばっかりやりたがるので、
どうせなら勉強させたいと思い、いろいろやらせましたが、
この「どらがな」が一番はまったようです。
4歳の息子は既にひらがな、かたかながほとんど書けるようになりました。
このゲームはすごいです。
1日1回トレーニングがあって、ほぼ毎日やってますが、飽きないようです。
娘はあまりはまらなかったので、好みはあるようですが。
アニメンティーヌ~Bossa Du Anime~
選曲が良いですねー。すべて馴染みのある曲だったから、笑いあり、一緒に口ずさんだり。
あの曲がボサノバになるんだ!っていう驚きもあって、ボサノバ初心者にもお勧め。
夏のドライブのひとときが、とても和みましたよ。
どこでもドラえもん 日本旅行ゲーム 3
4歳(年中)の息子のクリスマスプレゼントに購入。ちょっと難しいかなと思っていましたが、ところがどっこい、このゲームに、はまってしまいました。やり始めてしばらくして、、日本旅行の各地のドラ名をよく覚えているのびっくり。また、「こづかい」の計算も、だんだんと自分でできるようになってきたのにもびっくり。週末には、家族で楽しく遊んでいます。
ドラえもん のび太と緑の巨人伝DS
前作までのゲームでは秘密道具をコマンド形式や小範囲で使うことはあっても、
直に使うことは少なかったと思います。
しかし、今作では殆どの道具を直に扱うことが出来るのです。
数こそ限定されているものの、アニメ第一期のゲームよりも種類が豊富で、
直に使える秘密道具の種類はシリーズ最多だと思われます。
道具チェンジに多少の手間があるものの、
ドラえもん2Dアクションゲームの中では最高峰に入るでしょう。
材料やレシピを集めて秘密道具やアイテムを生成していくシステムも面白く、
二周目以降のアイテム継承や「くろうみそ」による高難易度モードなど、
やりこみ要素もふんだんに盛り込まれています。
2Dのマリオのゲームが好きな方は、是非一度遊んでみることをお勧めします。