
花
本来 音痴で 歌には余り興味はありませんが ある時ある人のホームページを読んでいました。 お医者さんのバックパッカー旅行記です。
医者を当分の間休んでの世界を9ヶ月間に及ぶ大旅行記でしたリアルタイムの
旅行記でしたがそのタイトルのバックミュジックに この花を使用してあった
最初は音楽に疎い自分でしたので余り関心はありませんでしたが 毎日 毎日
聞くうちに 耳に媚りつき離れられない歌となりました。。この曲の題名が
わかったのはしばらく後のことです。 今はこの曲をどこかで聴くとジーンと
来るものがあります、。 音楽の力をすばらしさを少しは理解できる人間に
なったと思います。

沖縄ソングス~ハイサイ!琉球ぬちぐすい~
ワールド系が好きだが、今回はヒーリングミュージックというつもりで買ってみた。
残念だが、この路線ではない。
特に1.の「島唄」は、アレンジが思い切りロック調になっててすべった。全体ににぎやかな曲が多い。
元気な曲が好きな方にはいいかもしれない。私はちょっと聞き疲れた。