
テング ビーフジャーキー ホット 113.4g
コショウ系な辛さの辛いです。
慣れてくると食べれますが、最初はかなり辛めに感じました。
それ以外はテングの標準的なジャーキーって感じです。
でも好きよ。

HOT CHILI PAPER PLUS12《完全限定版》 恋するK-BOYFRIEND 2010 Summer Special(DVD付)
グンソクくんの魅力たっぷりで、すっごく内容が詰まってましたぁ。
しかも、この写真全部カッコいいし。
全部じっくり読んじゃう感じで。

売れる女性の営業力 リクルート『Hot Pepper』MVPセールスウーマンが教える
女性で営業をしている人は、絶対に読んで損はない一冊。
「わたし流の成功話」ではなく、「誰でもこの通りにやれば必ず結果が出る」コツがたくさんつまっています。
ふとしたときに何度も読み返して、参考にしたい1冊です。
「1億売るオンナ〜」もモチベーションが上がってよいですが、
教科書的に使うならこちらのほうがおすすめです。

ステイディアム・アーケイディアム
BY THE WAYのような衝撃を受ける曲は確かにない。
しかし、すべての曲の完成度が高く、耳に心地いいという感じ。
仕事中や勉強中や運転中などのBGMとして聞くのがいいような気がする。
ちなみに聞けば聞くほど好きになるアルバムの典型だと思います。

Californication
レッチリのメロディアスな側面が際立つ名盤。1では、ラップから転調した部
分にそのラインを置くので余計に甘美さが引き立ち、所謂泣かせの構造となっ
ていた。その際の高揚感は全体に渡り配されている。スタイリッシュさとエモ
ーションとの交互の点灯の中に、レッチリの魅力をみつけられた。
どの曲もサウンドはシンプルな骨組みに終始する。しかし轟音をつくらずと
も、骨に直接響かせるような、突き抜けた力がある。それはヴォーカルの情感
こもった歌がぐいぐいひっぱる点、その歌うラインが非常に美しく、燃え上が
り疾走するキャッチさがあるから、我々も心を動かされないわけにはゆかな
い、という点が挙がる。シンプルな中に、揺れ動き続ける核のパワーを感じる
音楽だ。その振動に共鳴してしまう。ギターも音だけで全てを語るような存在
感を放ち、聴き所が何回も訪れる。