
CDツイン テレビこどものうた~風になる~
CDツイン テレビこどものうた~風になる~ を9歳と6歳の息子にプレゼントしたところ大変大喜びで、毎日暇さえあれば聞いています。テレビでおなじみの主題歌が次から次へ流れるので、踊りながら聞いている様子を見ると購入してよかったと思います。続編も宜しくお願いします。

ののちゃん 6―いしいひさいち全集 (GHIBLI COMICS SPECIAL)
早いもので全集も6巻目になりました。
この巻では、2006年6月1日〜2008年3月31日までの作品が掲載されています。
ヒロオカ先生やもったいないオバケの出番が少なくなったようで残念ですが、今回も楽しくほのぼのとした笑いで楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

HTBマスコットキャラクター ねんどろいど 着ぐるみonちゃん (PVC&ABS塗装済み可動フィギュア)
まさに「どうでしょう」の、(不自然に足の長い)onちゃんです。
ちゃんと背部のチャック隠しやエアインテークと思われる丸い凹みも再現されています。
唯一残念なのは帽子のロゴマーク。
HTB(北海道テレビ)の企業ロゴが新しくなったため帽子も新ロゴになっていますが
どうでしょう放映時の帽子は旧ロゴだったのです。
せっかく別パーツなので、欲を言えば旧ロゴの帽子(あるいはシールとか)があれば最高なのになあ
とは思いますが、その辺は大人の都合なのでしょうね(笑)。
なお、普通(?)のonちゃんにしたい場合は、太もものパーツを外して
本体とスネを直結すればそれっぽくなりますのでお試しを。

ののちゃん (全集1) (Ghibli comics special)
朝日新聞に掲載されている4コマまんがを纏めた本。
アニメの「ののちゃん」が好きだったので、このマンガを買ってみました♪
かなり分厚いので読み応え十分でしたっ!
内容も日常的要素が含まれていて十分面白かったです。
絵が淡々として味のある感じです。
キャラクターも独特でヨイまんがでしたっ♪
又アニメ版やって欲しいですっ

ののちゃん 7―いしいひさいち全集 (GHIBLI COMICS SPECIAL)
待ちに待った。
病気療養の為に新聞連載がストップした時の4コマ漫画まで収録。
いやさすがいしい先生です。
ホントに声に出して笑える作品が多いことは当たり前だが
このオチはどういうことだろうと考えさせられる
いしいワールドは健在。
しかし、病気療養は長かった。
朝日新聞は4コマ漫画と文化欄以外は価値がないと痛感した。
いったい何の病気だったんだろう。
8を楽しみにしています。
お身体に気をつけて連載を続けてください。