
ピンクな子猫 ドラマCD
猫かぶり及び親猫シリーズを聞いた人なら泣いちゃいます!公平の育ての親(初恋の人で父の恋人)芳が親として最高の台詞を聞かせてくれます!原作でも泣いたけど…杉田智和さん天才です!

Mr.シークレットフロア~小説家の戯れなひびき (ビーボーイコミックス)
剣先生だ!
と、それだけで飛びついてしまいましたが、原作が、あさぎり先生なんですね。
剣先生の魅力が、ちょっと減ったかなぁ。
もうちょっと、剣先生らしい『深み』が、出ていると良かったです。
相変わらず、剣先生の描く黒髪の男はクラクラきます…。

ミッドナイトパンサー VOL.1「愛であなたを殺してあげる」 [DVD]
物語としてはイマイチかなあ。エロシーンで良かったのはヒロイン3姉妹の長女ソニアのエッチシーンぐらいしかなかったなあ、、、、、。まあソニアのエッチシーンには満足したので星3つってことで。

BiNETSUシリーズ「美しいひと」ドラマアルバムCD
出演されている声優さんが豪華なので、気になって購入しました。
話自体もそれなりに面白かったのですが、「え?何で??」と不思議に思う箇所が多々あったので、☆4つです。
時間の流れがちょっとおかしかったり、弟を下宿から連れ戻そうと色々画策する兄の行動が常軌を逸していたり・・・。その他にも色々(^-^;)
イラストも綺麗だし、本当に惜しいな〜。残念。

花婿を乱す熱い視線―Mr.シークレットフロア (ビーボーイノベルズ)
連載も読んだけど、まとまると迫力が違う。
ベッドシーンを読むのにここまで体力というか気力が必要な作家さんも珍しい。
とにかく体育会系Hというか。アメリカンというか。誤解を恐れず言えば、慎みや恥じらいがない。
この作品は特に共感覚という要素を取り入れているので、その手のシーンで性的ファンタジーに身を任せるにも多少頭を使わざるを得ないというのもあるけど・・・
読み終わるとどっと疲れが・・・
話自体は、美貌のトレーダー・冬夜が政略結婚の挙式の打ち合わせに訪れたホテルで一夜限りの恋人だったオーナー・鷹に再会して、オーナーの圧倒的な魅力と執着に根負けするというストレートなものだけど、この執着が半端ない。
正直、暑苦しいくらい。
クールビューティがいくらツンドラ吹かせようと効き目なし。
鷹はギリシャの血を引く美丈夫だけど、その形容が「神のごとし!」みたいにいちいち大げさで、相変わらず独特のテンション。
いや、嫌いじゃないですよ、でも年には勝てないな〜と。
ド派手な設定にちょっと鼻白んでしまう自分がいて残念。
書き下ろしは、シークレットフロアで逢瀬を繰り返す蜜月に、鷹の父親とばったり遭遇するお話。
鷹・父、さすがの貫禄。彼が美青年を甘やかすような話も読んでみたいものです。
あとちょこっと剣さんの漫画も収録。弟カップルとの合同花見?楽しいエピでした。