喜劇人に花束を (新潮文庫)
植木 等さん、という喜劇人についての章は、とても細かく、もちろん著者もその周囲の人であったにも関わらず、非常にフラットな目でクールに書かれていて、さすが、という感じを受けました。伝記モノ(この本が出版された当時は生前であったのでしょうけれど)はおそらくその人物に対して非常に強い思い入れがあるからこそのものなのでしょうけれど、それであってこれだけフェアに書かれているのにはかなり驚きを感じます。それでいて自身の影が消えているわけでもなく、ちょっと他では(私の感覚と読書経験で言うと、ですけど)見たことの無いような距離のとり方と公平性です。
もちろん、思い入れの強い人からすると、もっといろいろあるのでしょうけれど、喜劇人「植木 等」のかなり底まで肉薄しつつ、愛情と尊敬を感じさせる周辺記、素晴らしかったです。こういう書き手で笑いに理解ある言葉と文脈と文章で残せる方はかなり珍しいのではないでしょうか。
もう1人の藤山さんについては全く知識が無いのでドンナ人なのかも知らなかったのですが、かなり苦しくも厳しくキツイ生き方をされた方なんだろう、と納得させられました。
そして文庫版での追補として伊東 四朗さん!ココが読みたくて借りたのですが、やはり伊東さんは私の中ではかなり好みの方ですし、小松政夫さんとの掛け合いなんか最高でしたし、私はベンジャミン伊東からの伊東さんしか知らなかったので、この展開が以前の伊東さんを知る方からは驚愕と、小林さんからは絶賛されたのだと知ったのが意外でした。でも伊東さんのはっちゃけ具合と、そこはかとなく漂う雰囲気のギャップ(私にはどこかしら狂気ではない、醒めた、しかし諦観ですらない何かを感じます、にんっ、とか)と、どうしても完全に周囲に溶け込めない何かを抱えているように見えます。
喜劇人の時代の流れと、小林 信彦というフラットな目を持ち、関係を続けていける稀有な観察者の日記のような、それでいて愛溢れる伝記ものに興味のある方にオススメ致します。
新選組 ! 完全版 第弐集 DVD-BOX
新撰組も好き。三谷さんも好き。慎吾ちゃんも好き。だけど・・この組み合わせは受け入れがたくて見れなかったけど、騙されたと思ってみてごらん!と強く勧められ、糸井さんも大好きだと言うのでしぶしぶ見たら・・いや〜面白かった、見終わるのが辛くなる位良かった。完成度の高さや出演者や作り手の熱が伝わってドンドン惹きつけられた!見なかったら人生損する所だった!
鴨を切った後の役者の変化は物凄いものが有った、役者全員が成長し変化するのを見たのは生まれて初めて。感動した。
このドラマの一番凄い所は善悪ではなくて、何が正しいか間違ってるか、でも無くて、ただ己の正義を信じて懸命に生き、そしてただそうなった。って事が全てだったと感じさせた事だと思います。今まで何が官軍じゃ〜思っていたのがスーッと無くなり、討幕派側も受け止める事が出来る様になったのは三谷さんの技量!今まで散々新撰組は書かれて来たし幕末の本も数限り無く有るけれど善悪で捕らえず書かれたのはこれが始めてだろうと思う。少なくとも私は始めて。
新撰組が好きなだけにケッと思った人、若い役者には無理だ、こいつがこの役やるなら見る価値無し!そんな風に感じた方こそ見て欲しい、絶対損は無いドラマです。マジでホンと最高っ!お宝です。