
ロンブーの芸能人イメージ3・2・1
ロンブーがラジオでやっていたコーナーの一つ、「イメージ321」の面白いネタを厳選して掲載した一冊。ワックスがけをしているとき、ものすごくはしゃぎそうな芸能人ベスト3など、勝手に芸能人にイメージをつけちゃうとにかくくだらなくて面白い一冊。

ロンドンハーツ 3 [DVD]
正直、ド〜ン引きですがおかしさの方が上回ってしまい笑いが止まらんです。
狩野英孝の顔は自分的にはかなり無理なのですが、面白いw。
ナルシストの勘違いもここまでくると芸術ですな。

ロンドンブーツ1号2号の論文
ロンブーはおもしろい。彼らの漫才やコントはみたことないけど、なぜか彼らの出ている番組はおもしろく感じてしまう。この本でもそんな彼らの表現しがたい魅力が分かる。とにかくなぜおもしろいのか、まぜ彼らには人気があるのか、知りたかったらこの本を読むべきです。ちなみにあたしは個人的に亮くんのファンなのでとても楽しめました。

ロンドンハーツ④ [DVD]
観覧車→一緒に飯→しばくぞ(超恐)→あっはっはっ(動揺)→切るぞ(電話)!!
一般の方を起用して、うまみを引き出しています。最高のクオリティーです。
まさに、ロンハーです。おそらく、これ今やったら打ち切り覚悟ですな。
兎に角、旧世代ロンハーファン必見です。新世代はなんて番組やったんや〜
今のロンハーは違うと思い知らされる一本!!

寿(DVD付)
ロンブーさんのシングル全て(カップリング曲を含む)と淳様が作詞された、亮さんのソロシングル「存在」、そしてたむらあつし様の名曲(迷曲!?)の「もずくん」収録と豪華盤♪♪♪
DVDには、勿論全シングルのPVと「存在」・「もずくん」のPVの五本が収められています♪♪♪
若い淳様の赤髪は最高にカッコユス〜萌え萌えです♪♪♪♪