旅涯ての地―DOVE UN VIAGGIO TERMINA
『薔薇の名前』や『モンタイユー』に描かれたような、中世末期のローマ教会と異端とのせめぎあいを描いた小説です。見てきたようなリアルな描写は読み応え満点。装丁の繊細な美しさも魅力です。
異端の信仰を守り抜くために全てを捨てる女。極東の島を追われて以来、罪を重ねて流されてきた男。正反対の二人を結びつける絆は「大鍋」と呼ばれる宝物ただ一点。
キリスト教の根本をゆるがしかねない秘宝をめぐる冒険というテーマは、「クムラン」「謎の聖杯」「イエスの遺伝子」など欧米の小説によくあるものです。「旅涯ての地」はそれらのいわば本場物と比較しても、全く見劣りしません。むしろ非キリスト教徒の視点を持ち込んだ分、キリスト教という範囲にとどまらず、人間そのものをテーマにしたより普遍的な作品になっているのではないでしょうか。
Purple Rain (1984 Film)
この頃、中学生だった僕には凄く刺激的なレコードでした。限定のインポートLP(ポスター付き、紫色ディスク)でしたが白くなるまでターンテーブルに乗ってました。映画も見に行きました。(客は朝から飲んだくれてるじいさんと僕だけw)内容は退屈だったかなぁ(^◇^;) ビルボードHOT100 2位を記録したスカスカ殿下節=6.When Doves Cryも最高ですし名曲揃いなんで是非これからの方も聴いて欲しいと思います。この間、FMラジオにジャネット・ジャクソンが出演していて、そのインタビューの中でMYフェイバリットのアルバムとしてパープル・レインを上げてましたよ^^ なんでも 5.Darling Nikkiを家族に隠れて布団の中で(ウォークマンで聴いてたらしいですw)マセガキですね~♪ だってあの曲の歌詞・・・エロいな~。もし叶うならリマスター盤希望です。このCDだとレベル低だし・・・他の殿下マニアの方どうでしょ?
Lonesome Dove [Blu-ray] [Import]
とにかく全編を通して、名台詞、名シーンの連続であります。
二人の男の生き様を中核に、出てくる登場人物すべてが記憶に残る作品。
願わくばDVD化してほしい作品です。永久保存版としてね。
The Adventures of Drippy: The Runaway Raindrop (Aut Sheldon, Mary)
もとは日本の高校生向けの英語教材として人気作家シドニー=シェルダンが書き下ろしたもの。ナレーションには、あの「ラジオドラマ『火星人襲来』」事件で全米をパニックに陥れたという武勇伝を持つ名優オーソン=ウェルズを起用。
米国では子供向けという位置づけがされているようで、文法的には大体英検3級レベルの内容である。ボキャブラリーも基礎的なものばかりなので辞書は要らない。しかし、字で追うだけではもったいない。付属のテープはネイティブスピードなので、もっと英語力のある人がリスニングを鍛えるのに最適だ。実際、TOEIC810点の実力を持つ私でも、集中して聴いていないと内容を把握できない。
発音が綺麗なので、文法的に簡単な英文で正しい発音、カタカナ表記では分からない微妙な音の違いを確認していくとよい。たとえば、主人公ドリッピーのセリフでは、'th' /θ/ の音はサ行ではなくタ行の音に聞こえる。実際、日本以外の国の人では /θ/ を [t] で発音することが珍しくない。あるいは、前の単語の末尾の子音と次の単語の頭の母音とがつながって発音される「リエゾン」も容赦なく使われている。そういった「英語の発音の癖」をひとつひとつ確認していくと、いい勉強になる。リスニングの教材としてはTOEIC700-800点クラスの人向けだ。
B
解散してもうすぐ一ヶ月。
悲しみに暮れる人もそうじゃない人も
このCDを聴いて改めて「スーパーカーはいいバンドだった」
って思ってくれるんじゃないかな。
1stの頃の楽曲も、終盤のダンストラックもいいけど
個人的には「Electric Sea」をオススメしたいと思います。
「Love Forever」のカップリングとして収録されている
この曲は、ライブで演奏されたわけでもなく
サントラで使われたわけでもない、埋もれた名曲です。
出だしのドラムからもうヒリヒリしていて、
乾燥しきって感情の無い音がただただ演奏されています。
それが何とも言えぬ緊張感があって、引き込まれて行きます。
他にもライブでの定番「SEVEN FRONT」や
『FUTURAMA』収録のPLAYSTAR VISTAと3部作であると言われている
「PINK ROCK」「GUMNOVA」、
作詞担当のジュンジが自ら「最高傑作」と語る
「FOX,DOGS AND DOVES」も必聴です。