
月刊NEO 玉置成実 [DVD]
月刊シリーズじたいは
知りませんが
玉置成実ファン
なので買いました。
正直に言います。
ファンは買って
インタビューを
聴いてください。
ダンスについて
とかどーでもい(ry
言い過ぎですが
何故この
セミヌードなのか?
そーまでして
何を伝えたいのか?
を語ってます。
正直、
このために
作ったのか?
と疑う作品。
ショートフィルム
に関しては
暗喩かしら?
と深読みは出来ますが
イメージ的には
宣材
に等しいです。
期待しないでください。
以上です。

【特装版】月刊NEO 玉置成実(生写真10枚付き)
デビュー曲がガンダムのテーマソングということで当時(彼女は15歳の中学生だった)最も注目されたシンガーで、PVでのダンスも超1級だったのだが、その後は何故か鳴かず飛ばずの中途半端状態。
決して出す曲も悪くはないのだし歌唱力もルックスも抜群なのだが・・・不条理さを感じていたファンにとっては衝撃のセミヌード写真集リリースのニュース!
今年23歳になる彼女は一度身も心も一新しようという決意の表れなのだろうね。
期待通り美人顔で超ナイスバディ!
表情も幼い少女から色っぽい大人の女までいろいろ披露しているけど、そんな一流な被写体をより魅力的に魅せるのが制作者としての腕の見せ所なのだが・・・写真集としてのクオリティは相変わらずの「月刊」スタンダードで全体的に暗く、写真の出来も粗い!
玉置成美はもっと明るくて天然な子なのにね。それに妙に出し惜しみ(バストやヒップなど)しているから、男性としてはいまいち消化不良気味の残念写真集です。
それに値段もこの内容にしては高い!(リーズナブルでも魅せるところはしっかり魅せるAKB関連写真集を見習ってほしいね)
これから玉置成美はどこに行くんだろう? などど余計なお世話的心配をしてしまうくらい仕上がりが雑。
たのむから「月刊」で出すのはやめてほしいもんだ。

機動戦士ガンダムSEED COMPLETE BEST
OP&ED全て良い曲だと思うので、
ベスト盤として発売されているのは凄く嬉しいです!!!
が。
なぜ?といいたいことが1点。
私が1番聞きたいと思っていた曲、
1クールでのキラとアスランの心境を如実に表していたED曲
「あんなに一緒だったのに」が通常版には未収録…なんですか?
レビューで事前に知っていたから良かったものの、
知らずに通常版を買っていたら金返せの勢いで怒ってたかも…(^^;
なので、星は一つ減らしました。
私の大好きだった、バルトフェルド隊長の恋人アイシャさんの声、
ビビアンスーさんだったんですね!!
とてもエキゾチックでハスキーで、あの声とっても大好きだったんです!
そっかぁ…。ビビアン、ありがとう☆

ラブ★コン (通常版) [DVD]
実はボクは年甲斐もなく高校生青春物が大好きなのであります。
以前、中3の娘にラブコン見に行こうと誘うと、
マジ顔で、「お父さん、それだけはヤメテ!!」と断られちゃいました。
40前半のオヤジには相応しくないそうです。
映画を見ているときは、その年代に戻って青春できるんですがねぇ…
やっぱ、おもしろいですわ、ラブコン!!
前半は単なるギャグのコメディかと思いましたが、
ストーリーが単純明快で分かりやすいし、人物の心情を深く表現しているので、
感情移入もしやすいのです。
ラストの盛り上がりも特筆で、エマちゃんがてっぺいちゃん応援の幕を出したときには、
思わず感動の涙でしたヨ!!
また、キャスティングが実におもしろい。特にどうでもよさそうな脇役たちが!!
海坊主、人力車アニキ、カツラの温水さん、しずちゃん、全員地の演技で、反則ですよね!!
主役のエマちゃん、てっぺいちゃんは言うまでもなく表情豊かでいい感じですし、
友だちの玉置成実が存在感あってこれまた素晴らしいんです。
後半、副担任の谷原さんの存在もよかったし、正に青春学園ドラマしてますね〜〜。
スポコンものとはまたひと味違ったおもしろさがあります。
ラブコンで涙するオヤジ、やっぱおかしいのかなぁ…
続編も期待しちゃったりしていま〜す!!

ヌードの夜/愛は惜しみなく奪う ディレクターズ・カット 完全版 [Blu-ray]
佐藤寛子さんが好きで好きでたまりませんでした。グラビアアイドルでNo.1でした。(自分の中で) そんな彼女がオールヌードに…期待半分で買いましたし、見ました。過去のセミヌードの写真集とかも…嬉しさもあるけど悲しい気持ちが大半をしめていて言葉にできやせん。 失恋の時と同じ位に心が痛みます。 芸能界で成功し、乗り上がるには(特別な人を除いて)、女性は脱がなくては駄目だと強調してるだけです。 今後、彼女が成功するか解りません。でも大体、想像がつきます。こんな事(役)でしか出れないでしょう。 それでもやり抜くという彼女の気持ちには頭が下がりますが(見事というか)本当に汚い気がしてしかたありやせん。 芸能人が、何故輝いているかも解ります。自分のやりたい事をしているから輝いて見えて、羨ましく思えるのです。しかし、それさえも出来ずに苦しんでいる人達もいる。 自己中心的な人だらけになったら、どうなるのでしょう? 人を傷付け、上にあがって何になるのでしょう。その傷付きに堪えられたら、人として凄いけど、堪えられないと人として駄目になりかねない。 男も女も自分の体を使ってどう生きるか、これが鍵になるのでしょう。 現実に押し潰され、傷付く人が増えない事を 今、切に願う。 佐藤寛子さん、頑張れ!!!!d(@^∇゚)/ファイトッ♪ これをもち、あなたのファンを卒業します。 でも、応援はしますよ。影ながら… いつか女優としてテレビに出る日を待ちながら…