
99年の愛 ~JAPANESE AMERICANS~ DVD-BOX
アメリカに住む日系人から見た太平洋戦争。日系人だけで編成されアメリカ軍を守った立派な442部隊の存在を、私はこの作品を通して知った。あらゆる視点から捉えた太平洋戦争が見れる作品。家族の絆、アメリカでの日系人の扱い、アメリカに忠誠せざるを得なかった日系人軍隊。非常に考えさせられる良いドラマだった。キャストの演技も良かった。

Cross Over(初回生産限定盤)(DVD付)
きらきらしてて元気が出る曲ってやっぱりイイ!
PVの振り付けのダンスも面白くて印象的だから、楽曲と振りの両方で楽しめる。
なうえに河島海荷さんこんなに歌って踊れるんだ。すごいな。
サビでの盛り上がりが気持ち良くて一緒に踊りたくなりますよ。
そこから間奏への入りも綺麗だし好きな流れ。
アイドルグループとしての曲の完成度とかも高いのでこれからが期待できる良い作品だと思います。

0.6
アルバム『爆弾の作り方』収録「夏を待っていました」のPVに心奪われて市販のアルバム全部買ってしまいました。
どれも素晴らしい出来でした。
レビューのタイトルはこのアルバムに収録されている「光、再考」の一節です。
ひねりのない文章ですが、そこから感じられる人生に対する絶望というか怒りというか悲しみというか未練というか希望というか……
なんかもう胸をぎゅっと締め付けられる気がしました。
mazarashiの世界観が「合う」か「合わないか」かはこの一節に僅かでも共感できるか否か、ではないかと個人的に思っています。
勿論メロディーや詩の技巧もそれはそれとして評価できるとは思いますが
人生楽しくて楽しくて仕方がないような方はあんまりハマれないんじゃないでしょうか。

SHINING☆STAR(アニメ盤)
NINEが2クールめから、OPテーマ曲昇格です! 1クールめではEDテーマ曲でしたが、ノリの良さから、
明らかにスタドラには、NINEの方がピッタリと感じていただけに、すっごく嬉しい!!
曲頭から、歌詞・メロディーともに疾走感出まくりで、「ああ、この歌声なくしてスタドラは語れない。」
と勝手に目頭熱くしています。
2曲目の「困惑コンフューズ」は、一転、ボカロ系テクノポップのような作りですが、実は嫌いじゃ無い曲調で、
これはこれで「いいお買い物」感にしてくれました。
ジャケットもスタドラファンには堪らない構図で、こちらも大満足でした。

シーブリーズ スーパークールスプレー 90g
スプレー式なので手も汚れず便利です!
ですが容量が少なくすぐになくなります・・・
スプレーは、ぬるタイプよりスッとする感じが少し、弱い感じがします
香りは、シャイニーアクアに近い?香りですシーブリーズ デオ&ウォーター シャイニーアクア
もう少し香りのバリエーションを増やしてほしいです