
春ランマン DVD-BOX
友人からずっと面白いよって聞いていたのですが、なかなか見る機会が無く、最近になってようやく見始めました。もともと、ともさかりえさんの演技が好きだったので彼女目当てと言っても良いかも、、、ともさかりえさんはホントに自然な演技で見ていて可愛いです。また主演の二人(押尾学さん&ともさかりえさん)の関係がとっても素敵で羨まし〜〜〜く思えました!!! 温かい気持ちになりたくなったら見たいドラマです。

Hole Sweet hole (TENMAコミックス LO)
炉利もの。
つり目、めがね、委員長。
その辺にヒットするなら買いでいいでしょう。
プライド高いのに、だんだんエロにそまっていく典型ですが
うまく描けてると思います。
変な彼氏もまぁw

風街ろまん
「風をあつめて」が収録されているアルバム、という印象が強いかもしれません。しかし「イエスタデイ」がビートルズを象徴しないように、この曲が『はっぴいえんど』ではありません。
むしろこのアルバムとはっぴいえんどを決定づけているのは一曲目、「抱きしめたい」ではないでしょうか。イントロのギターのサウンド、歌詞の「です、ます」調、「あわいひかりがふきこむまどをとおいいなかがとんでゆきます」という叙情豊かな歌詞でありながらの無機質な歌唱、後半に行くに従いラウドになる大滝のヴォーカルもどこか醒めた印象です。ドラム、ベースと、リズムも複雑に絡み合っていて、3分半の中にはっぴいえんどが凝縮されていると思います。
この曲を一曲目に持ってきたのはそういう意図があったのではないかと思います。
はっぴいえんどはとかく日本語のロックとかバファローの影響という括りで語られがちですが、フォークでもロックでもとにかくいい音楽を生み出す、というはっぴいえんどの究極のコンセプトが早くも達成されてしまった、さらにこれがインディーズのレーベルから出されてしまった、という事実も含めて、非常に重要なアルバムだと思っています。

春・爛漫―小林恵美写真集
飛びっきり美人な彼女がここまで魅せてくれるとは!最近は、バラエティ畑でなく
語学講座の案内役までこなし、東大入試まで挑戦!知的な面をも魅せてくれるマル
チな活躍にファンとしても嬉しい限りです。久々にこばえみの爽やかアロマを存分
に堪能できた作品に満足でした。ますます、応援に力が入ります。

Try
この曲の魅力的なところはそのメッセージ色の強い歌詞と静かに、しかし力強いメロディーとハスキーな声。歌い出しの「Give a little more try」にこの曲で押尾学が伝えたいことが現れています。「少しずつでもいいから前進していけ、立ち止まるな」という力強く前向きなメッセージに共感し、勇気づけられる人が多いのではないでしょうか。オススメできる1枚です。