SONGS
過去の自作を今の自分が歌い直すことはありだと思うのです。
しかしながら、当時の作品をリアルタイムで聴いていた側の想いもあるわけで、正直なところ微妙な心境です。
できることなら、テーマはそのままで、ファンからのリクエストを当時の音源で収録してもらえるといいのですが・・・。
購買意欲を刺激してくれるCDの発売をお願いしたいものです。
好きな曲が「LOVE」よりも多いので星4つにしました。
ファンの皆さま、個人的な意見ですみません。
Greetings from Andy: Christmas at Tiffany's
気取らない、ささっと描いたような絵が満載で見ているだけで
楽しいです。自分にも描けるんでは???などと大それた事を
思ってしまいました。アンディ・ウォーホルといえば、シルクスクリーンに
代表される色のはっきりした芸術性がまず頭に浮かぶと思いますが、
こんな繊細な絵を描くウォーホルもいいですね。
クリスマス時期だけではなく、一年中見て楽しめる1冊だと思います。
超訳 ニーチェの言葉
元々、体系だった思考プロセスに基づく著作を断片化して、名言集のごときにしてしまう企画ものは好きではない。
ここのレビューで思いっきりそう書いて低評価を付け、「参考にならない」をもらい続けている本もある(笑)。
鋭く、時にアイロニーに満ち溢れるニーチェの言説の中からソフトなものを選びに選んで、さらにソフトな訳をつけるのもどうか…とも思う。
だけど、本来、ニーチェは箴言を多く残している。心が重苦しい時に、ペラペラと一読し、心が上向き加減になる箴言集の延長……それも悪くはないんじゃないか、と今は考え直している。
言ってみれば、ニーチェという哲学者の論理を知るための本じゃないんだ、これは。
ニーチェという人物の感性のポジティブな部分に触れるための本なんだ。
くさくさした気分の時に、この本を店頭で手に取り、まさにその時に、こう言って励まして欲しかったという一文を見つけ、衝動買いした。
衝動に従って正解だったと思っている。
エヴァンゲリオン THE BIRTHDAY OF Rei AYANAMI
§äoo°-°'\3£-°ä-'¨'¡32aa3¶3¢¬'é¡-33-¢
è¨ä\3èa"-\§20011'330-\o£2
§-¬£μ'1¶¿a£
-330-\£¬1-"¨a
£äoo""
¡a¿3μ¢1£1"¨èa"-\a£§
§"èa"-\ ¨¬ ̄3¨¢11' ̄ä1'ä
...1 ̄§a¬äè2
é...aä¿ ̄¢¬3§1...2\¿2¨a£
-°2¨ ̄"12-aμ3è22 ̄
¬¡3¨£! ̄éä-a
スマイルズの世界的名著 自助論 知的生きかた文庫
この本は、勤勉、努力、忍耐を説き、人格主義的な誠実さの重要さを強調しています。
この本が書かれた背景には、大英帝国を誇ったイギリスが豊かさ病にのために
国が停滞することを防ごうとしたことや、その日暮らしだった労働者に、もっと堅実なライフスタイルを薦める目的があったと聞きます。
まさに今のニートが増えた日本にはぴったりの本で、私も若者ですが多くの若い人に読んでほしい思います。
しかし、この本の精一杯の努力で豊かさを築こうという考え方は昨今のスローライフ思考から批判されるものでしょうが、私は自助論の考えの方がより身にしみます。
しかし、「人間の優劣を決める精一杯の努力」というのは、そうだったらいいと思いますが、一概に言いきれない部分もあり、今の時代はコミュニケーション力も大きな要因だと思います。
この本に書いていることは正しいと思いますが、私はそれがなかなかできなくて苦労しています。