
ビューティフルジョー バトルカーニバル
ビューティフルジョーをプレイしたのはこの作品が初めてでした。アニメの存在も全くしらず、ドタバタ四人対戦というのにパワーストーン2の様なおもしろさを求めて購入しました。
このビューティフルジョーは2D要素が強く奥行きという観念があまりなくスマッシュブラザーズに似ていますが、最初にやった時には正直そのスピードと情報量の多さについていけませんでした。
このゲームのおもしろいところは、その速いスピードと多い情報量の中から的確に自分の行動を見つけ敵を「出し抜く」ことにあると思います。これが分かってくると、かなり楽しめます。難点といえばVFXの出現量が多くハメの様な状態になりがちというところです。ハメを崩す腕をもつもの同士がやれば問題ありませんがそのためにはかなりの練習が必要になってきます。
スマブラに似ているとかきましたが、試合形式がバトルロワイヤルではなく、ミッションポイント制なので純粋に戦いだけがしたいという方にはあまりむいていないと思います。

ビューティフル ジョー 新たなる希望
このビューティフルジョーの良い所は、
VFXアクションで気分爽快!
2.5Dで画面が見やすい、単純で面白い
隠しキャラと隠し難易度が大量にあるのであきない
ギャグがウける
BGMが良い! 特にエンディングの歌! 大好きです
2もやりましたが、1の方が単純で面白いヨー
逆に悪い所は、
ボリュームが少ない
隠しキャラだが流石に連続で2週3週は飽きる。
(時間を置けば問題ないです)
キャラが好きな人と嫌いな人に分かれる。つまり万人向けではない
です。

ビューティフル ジョー 2 ブラックフィルムの謎
人気アクション「ビューティフルジョー」の最新作が登場です。
PS2ユーザーにとっては前作の「ビューティフルジョー」が9月に発売されたばかりで、
すぐに続編が遊べるというのは嬉しい限りです。
今作ではジョーのほかに、前作のヒロインのシルヴィアも参戦!
共通のVFXパワーの他に、それぞれのキャラ専用のVFXパワーも用意されているようです。
しかも今作ではプレイ中にいつでも交代可能となっていて、状況に応じてキャラを交代させて、
戦いを有利に進めていくことが必要になってくるということ。
前作もかなりデキがよかったので、今回も期待してます。

VIEWTIFUL JOE Vol.2 [DVD]
VJファンじゃなくても楽しめる作品です。最近の複雑化していくヒーローとは違いシンプルで、自分でもヒーローになれるんじゃないかと考えることのできる新感覚のアニメです

VIEWTIFUL JOE Vol.1 [DVD]
このアニメは新しいね。主人公のジョーが新しい。
彼はこれまでの、ただ正義を振りかざすだけのヒーローとは一線を画しているよ。それでいて、ヒーローとはこういうものだという事を教えてくれる。
一話一話が有名映画のパロディのようなカンジになっているので、大人が見ても面白い。
あとオープニングやエンディングの曲がカッコイイ。挿入歌もいい。このアニメにマッチしている。
笑いあり、涙あり、のバランスが絶妙で大人も楽しめる。子供はもっと楽しめる。