
メディテレーニアンハーバー エリアミュージック #4
メディテレーニアンハーバーで流れているエリアミュージック、13~17曲目の映像です。 Track#13_0:00,Track #14_2:20,Track #15_4:58,Track #16_7:50,Track #17_10:17

新幹線E4系+E3系『やまびこ・つばさ102号』 〜福島駅を出発〜
山形新幹線の上り始発である102M(E3系2000番台)と、仙台発の102B(E4系)を連結して、15両で東京へ向かいます。発車メロディーは甲子園球場での高校野球全国大会でおなじみの曲ですが、作曲者が福島市出身であることにちなんだものです。 2010.4.18

メロディーキッチン 「ハロー」The 3rd MusicRevolution 【JAPAN FINAL】(2009)
23歳以下限定。全国アマチュアアーティスト5409組から選ばれた16組が熱演! The 3rd Music Revolution【JAPAN FINAL】 メロディーキッチン:大阪エリア代表(三木楽器×JUNGLE☆LIFE 大阪府) www.musicrevolution.jp ★Music Revolutionはヤマハグループが展開する日本最大規模の音楽コンテストです。

春の瞳
ダーク五郎 1月28日ライブより「春の瞳」 2011.1.27 capo2 C G Am Em 隣の空き地の雑草の向こう側にF C G 白い白い壁の家がひっそり佇んでいる。 C G Am Em 君はその風景を水彩の色鉛筆で描いている。 F C G C 死を予感するように君をみる。 C G Am Em 私の前には散らばるその色彩がF C G C 君の目には色の無いなみだが流れているAm Em そこで飛べば終わるのかAm Em そこから飛べば始まるのかF C G C 時のたつのを忘れて目指す場所もなくC G Am Em ただ春のただなかに春のただなかにF C G C まだ幼い心でその瞳は生きていた。 C G Am Em バス停のベンチに一人で座りF C G 青い空を見上げてまるでとけている。 C G Am Em 君はその風景に自分自身を忍ばせている。 F C G C ともすれば消え去るでは思わせる。 C G Am Em 私の前には透き通った風景がF C G C 君のまつ毛には微かな日の光が宿ってるAm Em なんといえば伝わるのだろうAm Em 何を語れば伝わるのだろうF C G C たとえば凍りついた冬が解けてゆく様にC G Am Em ただ春の瞳は確かに瞳は確かにF C G C どう仕様も無い素直さで儚く生きていた。 C G Am Em トタンの板で仕切られた工場のF C G 敷地に居る雑種犬が弱気な視線C G Am Em その壁に伸び上がるようにして取り付きF C G C 無心にシャッターを押す君が居る。 C G Am Em 関係の前には見え透いたいい訳がF C G C 二人の間には虚しい快楽が流れてるAm Em そこらか逃げられるのかAm Em そこから逃げ切れるのかF C G C 怖さの感覚を消し去りともかくも一日C G Am Em ただ春の一日に春の一日にF C G C 張りつめた視線はおびえ震え ...