CASIO Ex-word 電子辞書 XD-GF10000 音声対応 100コンテンツ 総合フラッグシップモデル 5.7型液晶クイックパレット付き
英語の勉強用に初めて電子辞書を購入したいと思い、色々比べました。
でも、「NHK日本語発音アクセント辞典」が入ってる電子辞書はカシオしかないので、メーカーは迷わず決定。(演技勉強してる身のため、どうせなら持ち運び用にある方が良いので)
外国語モデル(XD-GF9800)とかなり迷いましたが結局以下の点でこっちに決めました。
・GF9800より英語系辞書が多い(ナゼ…)
・GF9800にはない広辞苑が入っている(家にある古い広辞苑は調べるのを諦めるくらい重い)
ちなみに、ちょうど発売日直前に欲しいと思ったので安くなった旧バージョン外国語モデルも検討しましたが、いかんせん旧外国語モデルはアクセント辞典が入ってなかったので諦めました…
(2009年発売分は全部のモデルに入ってるのに〜!)
…で、実物の感想は「結構デカいな」「でも軽いなぁ」「開いたら電源入るしラク」「小ウィンドウのタッチペンの反応悪っ!(DSのえいご漬けの反応の良さに慣れていたので)」「音声あんまりよくないな(これもDSえいご漬けと比較)」「もっと辞書ジャンル絞って安くして欲しいなぁ…」という感じです。
今後の期待としては、携帯電話みたいに本体で電池に充電できればうれしいところ。
パソコン並みの価格はしますが、一生ものの辞書として買ったのでマイナス面はあるものの個人的には大満足です。
くずし字解読辞典
ソフトカバーなので、手軽。軽い。適度な厚さ
(新書二冊分くらいかなぁ)。
だから、本棚にあっても机上にあっても
邪魔にならない。
しかし、内容は充実。
くずした字の形態から引くことができるので、
ちょっと読めない字がでてきたときに、とても役にたちます。
音訓索引もあります
プーさんのあいうえお (説明扉付きスリムパッケージ版)
大きく「マウスの操作(『はじめてのマウス』)」と「ひらがな(『はじめてのあいうえお』)」の2つを学習することができます。対象年齢は「3歳以上」となっていますが、うちの息子は2歳でもちゃんと遊ぶことができました。
まず『はじめてのマウス』ですが、プーさんの森の仲間たちと一緒に、マウスカーソルの移動方法、クリック、ダブルクリック、ドラッグなどの操作を覚えられます。
特に息子が好きなのはラビットの『ミックスジュース』で、荷台の上にある野菜や果物を3つ選んでミックスジュースを作り、ラビットに飲ませるというものです。りんご、トマト、にんじんなどの定番品をミックスすると、ラビットは美味しそうに飲んでくれるのですが、ゴーヤ、ニンニク、とうがらしのミックスジュースには「オエー!ひどいなあ…」という反応を見せてくれます。色々な組み合わせでラビットの反応を見るのが、なかなか楽しいです。
そして『はじめてのあいうえお』では、単語から正しい絵を選ぶ『よんですすもう』、言葉の中から足りない文字を選ぶ『たりないのどれ』、クイズ形式で出題される問題に答える『それってなに?』など、こちらも楽しくひらがなを学ぶことができます。
このソフトは大人には少々テンポが遅いように感じるのですが、小さな子供にはちょうどいいようです。うちの息子はこのソフトでマウスの操作を覚え、ひらがなを読めるようになりました。これから子供にひらがなを学習させようと思っている方には、本当にお勧めの1本です。
DS美文字トレーニング
文字を書くということがこんなに奥が深いとは思いませんでした。
文字を書くということは地味なのにこのソフトは退屈にならずもう少しやろう!と思い
どんどん先に進んでしまいます。
また、「全文字挑戦」というモードでひらがなの「あ」から全3099文字まで順番に書いて
練習していくモードがあるのですがBGMの音楽のセンスの良さとテンポの良さにどんどんはまってしまいます。