
クジラ
全編、くじらのおしゃべり。余計なBGMなどなく本当に海の中のクジラです。
思っていた通りのものだったので、とてもうれしかったです。
聞きながら眠ると、自分が海の中のくじらと一緒に泳いでいるような夢心地です。
解らないながらもクジラのおしゃべりを聞いていると、なんとなく解るような・・・。
動物に話しかけちゃう人にはいいかも・・。

シンフォニック・スター・トレック
サウンドトラックではないので微妙に違和感は感じるものの、カッコイイ録音である。効果音が入っているのはいつものテラークらしくてほほえましいが、ニモイの台詞やザトウの歌まで収録されているのには驚いた。演奏や録音は、サウンドトラックよりもむしろ上ではないだろうか。近所迷惑にならない時間帯に、ガンガン鳴らして聴きたい。Resistance is futile!

ホエールウオッチングガイドin座間味―宮城清写真集『偉大なる海の友人 ザトウクジラ』
沖縄県座間味島近海で見られる鯨の写真集。p48まで海上、海中の鯨のカラー写真が続く。p49から座間味島でのホエールウオッチングの解説にはいる。これがわかりやすく入門本として使える。座間味への交通手段、ウオッチングのルールと注意点、水上に見える姿の名称、鯨の生態、観光ガイド、巻末に撮影者のことばと撮影データが付く。ただ、「毎年2~3月にかけてウオッチングは本格的シーズンを迎える」とあるのでご注意のほどを。

クジラ・イルカ生態写真図鑑 (ブルーバックス)
私は海の哺乳類の中でもカマイルカをはじめとするクジラの仲間が好きで水族館によく行くのですが、見ているうちに生態について様々な疑問が浮かんできて購入を考えました。
イルカやクジラの種類や大きさ、また姿形や生息する海域等クジラの仲間について広く浅く知るには最高の資料だと思った。全頁カラーなのも種の比較がしやすく、見ていてキレイでうれしい。
新書サイズなのでページの中央の写真を見るには開きづらく、分布図は小さくて若干見えずらい所もあるが持ち運びにはかさばらず便利。
私の手元に来た商品はキチンとラップはされて届いたものの、開けてみると裏表紙から1枚めくったトコが大きく折れてしまっており、かなりガッカリしたので商品自体は☆5つでオススメだが、店の商品管理は☆1つマイナスというのが本当のところです。