
Amanda Pig and the Really Hot Day (Penguin Young Readers, L3)
1.暑くて暑くてたまらない日にお父さんがしてくれたことは?
2.お兄ちゃん達に仲間はずれにされたアマンダがしたこと
3.レモネードを売ったら自転車が買えるかな?
4.暑くて寝付けない夜にみんなは...
1冊に4話のほのぼのとしたお話が入っているOliver and Amandaシリーズですが、今回はどれも暑くてたまらない日のお話。暑さがしっかり伝わってきますよ。

CRAZY KEN BAND in Honmoku Red Hot Street Heat 1 [DVD]
2005年9月3日、CKBのまさに地元・横浜市の本牧市民公園野球場に10000人の観客を集めて行われた野外ライヴの熱気を真空パック。冒頭、メンバーほぼ全員が“横山自動車”のツナギ着用のうえ、バイクに乗って登場(トロンボーンのわかばさんのみ欠席。ピンチヒッターはMOON DOGS、古内東子、Kiroroなどのバックで活躍の“Atsushi Ogino”さん)。やっぱり通常の屋内でのライヴとは違って、なんともいえない解放感がありますねー。選曲も「BE A HERO(横浜ベイスターズ応援歌)」「いいね!横浜 G30」「せぷてんばぁ」「本牧ビーチ・フィールド」など、“地元”“野外”そして“夏の終わり”を意識したものとなっています。キーボードの高橋さん=ヨン様、フワッとしたパーマに薄いサングラス、そして微笑みと、これはまさにヨン様(でも今は“トシちゃん”です)。愛子ちゃんも野外だからなのか、いつにも増してなまめかしい艶姿。そして剣さん、「涙出てきそう!」と言いつつ、実にうれしそうな感じが伝わってきますよ。
なお、DVD本編はトータルで約2時間半。約27分のおまけ映像は、当日の会場周辺の様子や、CKBの前に演奏した、剣さんがリスペクトするCHIBOさん(現役感がすごい!)率いるThe MOJOS―ガーちゃん、信也さんも在籍―のライヴから、本当にちょっとだけ(もっと見たかった!)、“Soul Punch 2005”ツアーから、大阪・札幌・新潟でのラフな感じの映像、そして(武道館での追加公演を目前に控えた)剣さんのコメント、といった内容となっております。