
ハワイアン名曲選 リアルハワイアン[全曲日本語訳付]
è± ̄a2 ̄¬¬¿è... ̄¬-3表\èä§'¿'- ̄¢3''¿'è'3'èa¿1aa ̄¢3è ̄è£aè¨è'èa¿1 "\è ̄ ̄è¨3¨a2è...1'\"¨§¨ '£§a2-°-2§¬"è± ̄ä°±¢a¬§2§ ̄¬-£
¨¿μa ̄23¨ao 表oa"¨"°-a2§'¿'-2'\a -¢'§o¬¡"o¨-"èo'"1--!°¬-é§

ジャズマスターシリーズ はじめてのジャズ セッションで困らないための必修スタンダード50曲 (ジャズ・マスター・シリーズ)
ジャズ演奏の初心者にとって、大変参考になる本でした。特に楽譜だけでなく、ジャズの理論やアドリブの具体的方法等の解説は大いに役立ちました。また、付録のCDによる練習は、とても楽しく出来ています。敢ていうならば、CDには10曲だけなので、別売で他の曲のCDも欲しいところです。

Eyes On Me(初回限定盤)
「タマシイレボリューション」や「Alright!」のような勢いのある曲のイメージが強いスパフラですが、
今回はハートウォーミングなウィンターバラードとなっております。
こんだけ楽曲のふり幅の広いアーティストって最近では珍しいんではないでしょうか。
ラストの声を張り上げる部分もスパフラらしくて良いですなぁ。。。
タイアップになっている「The 3rd brithday」はまだ未プレイですが、PV(ゲームの方ね)を見た限り
かなり合っていそうな予感。
音楽好きだけでなく、ゲーム好きの方にもsuperflyの魅力を知ってほしいのですぞ。

EYES ON ME(featured in FINAL FANTASY 8)/アカシアの実
CMで流れていて、たった数十秒だけなのにすごく気に入っちゃったんですよね。
すぐにシングルを買って、それ以来何度も何度も聞いてます。
アンジェラ・アキさんもカバーしていますが、やっぱりオリジナルのほうがいいかな。
ほんとに、その人を好きでたまらないって気持ちが伝わってくるんです。
部屋で静かに聴きたい曲ですね。
カップリングの「アカシアの実」もいいですね。
歌詞がわからないんだけど・・。でも聞くと落ち着きます。

みんなでドリする? DO YOU DREAMS COME TRUE? SPECIAL LIVE! [DVD]
純粋のドリカムファンには物足りないかも。
確かにそうそうたる面々がドリカムの曲を歌ってるのは素晴らしい競演。
歌唱力もある人たち。
しかしやはりドリカムの歌は吉田美和じゃないと映えないんでしょうね。
私自身も絢香が好きで買ったのですが、上手さはひけをとらなくても
なんか違うんですよね。
それとみんなで合唱的なのがないのも寂しいです。